貿易アドバイザーについて

「貿易アドバイザー」という言葉を、最近は耳にするようになりました。  これは、ジェトロ(日本貿易振興機構)が 「ジェトロ認定 貿易アドバイザー 試験」 を実施するようになった事に起因すると考えられます。  しかし、そのジェトロが2007年に「貿易アドバイザー事業」を中止したので、2008年からは貿易アドバイザー協会(AIBA)が、「AIBA認定貿易アドバイザー試験」を引き継ぐ形で実施しています。 それでは、「貿易アドバイザー」 と 「貿易コンサルタント」 の違いは何でしょうか?  また、貿易アドバイザーは職業なのでしょうか?

 

1. 貿易アドバイザー と 貿易コンサルタント の 違い
 


1−1. 英語上の意味の比較

英和辞書(研究社 新英和中辞典 第6版)によると、どちらにも類似した意味が見られますが、それぞれの第1番目の意味は次のようになっています:−
アドバイザー(Adviser)      :  忠告者
コンサルタント(Consultant):  相談する人

したがって、
貿易アドバイザー  :  貿易に関する忠告者
貿易コンサルタント:  貿易に関する相談者
という事になります。   英語上の意味としては、大きな違いはないようです。


1−2.  実社会に於ける意味の比較

ジョブ 貿易事務所 の 創業当時(昭和60年)には、貿易コンサルタント という言葉は既にありましたが、貿易アドバイザー という言葉は聞いた事がありませんでした。  従って、貿易アドバイザーという名称は、ジェトロ認定 貿易アドバイザー試験の第1期生の合格者が世に出た1995年頃から認知度を高め始めたものだと考えられます。 ― 1995年当時は正式名称は 「ジェトロ認定輸入ビジネス・アドバイザー」 でしたが、2000年4月1日に 「ジェトロ認定貿易アドバイザー」 に名称変更されました。  また、ジェトロの認定 を得ていなくても、単に 「貿易アドバイザー」 と称する事はできるので、そういうアドバイザーの存在も、認知度を高める結果になっていると考えられます。 

そして、現在は 「AIBA認定貿易アドバイザー試験」 に合格した者が貿易アドバイザーとして世に送り出されています。

一方、貿易コンサルタント という名称は、より一般化された名称であると考えられます。  少し古い資料ですが、ジェトロが配布している 「ジェトロ認定 貿易アドバイザー プロフィール」 の 2003年3月版 のなかで、それぞれの認定アドバイザーが自らの職業をどのように記載しているかをグラフで示してみると次のようになります。

ご覧のように、7割近くのアドバイザーの職業は 「会社員」 や 「団体職員」 などで占められており、貿易アドバイザー は ほとんどの場合、職業ではないと言う結果になっています。 一方、貿易コンサルタント/ビジネス・コンサルタント を職業として記載している方々が 2割 います。 

従って、上記のデータから
貿易コンサルタント」  は 職業の名称としては使われる場合が多く、
貿易アドバイザー」    は ジェトロ や AIBAの認定試験に合格している事を示す場合に用いられる事が多いと言えます。 

 

2. 大多数の貿易アドバイザー は 職業 とは言えない。

上記のグラフに示されているように、ジェトロの認定を受けている貿易アドバイザーの8割は貿易コンサルタント/アドバイザーを職業とはしていません。 

更に、前述のプロフィールには 「常時活動の可否」 が示されています。 貿易コンサルタント/アドバイザーを職業として記載している人の中にも 「常時活動可能」 と記載している人と、記載していない人がいて、その比率を調べてみると次のグラフになります。  職業としていながら常時活動が可能ではない、という事がどういう理由に依るものかは判りませんが、貿易コンサルタント 以外に何か本業を持っていて、アルバイト的にならば 貿易コンサルタント として活動できると言う事も推測されます。

 

2003年3月版のプロフィールに掲載されている認定アドバイザーは453名であり、その中で貿易コンサルタント/アドバイザーを職業として記載していて、且つ 「常時活動可能」 と記載している人をいわゆる 「本業」 の人であると考えるならば、その比率は次のようになります。

 

また、ジェトロの認定を得ていなくても 貿易コンサルタント/アドバイザー を職業とする事は可能ですから、そのような方々の存在を考慮するならば、貿易コンサルタント/アドバイザーを本業の職業とする者と ジェトロ認定 貿易アドバイザー との関係は、およそ下記の概念図で示されると思います ―  ジェトロが2007年で貿易アドバイザー事業を中止しているので、AIBA認定貿易アドバイザーという呼称も併せて表示しています。

従って、ジェトロが公表したプロフィールの内容に従うならば、2003年の時点で日本には少なくとも76名の貿易コンサルタント/アドバイザーがそれを本業の職業として活動してい た事になります。  また、それ以降はこの種の調査は行われていないので、2012年の現在でも、これが最新のデータと云う事になります。

貿易アドバイザーの仕事については、貿易アドバイザーの仕事 を参照下さい。

 

ジョブ 貿易事務所  

問い合わせはこちらへ

ジョブ 貿易事務所ホームページへ戻る

 

Copyright (c) 1998-2024 JOBB

All rights reserved
貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー

貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー 貿易アドバイザー